雑 感 ブログトップ

神の使い [雑 感]

脱皮を繰り返し成長する姿から、蛇は生まれ変わりを象徴します。 蛇は様々な幸運をもたらす縁起の良い生き物として信仰されている。
ken.JPGF4C21B24-4F84-4BD5-A4E0-8D5DE36E941C.jpeg264CEB25-4640-4416-93C6-EFF5B3BCA02E.jpeg
我が家に神の使いが おいで下さいました! さあ! どんな幸運をもたらしていただけるのか。

小生も蛇のように脱皮し、成長できる?

様々な幸運とは 金運…も ? 宝くじを買ってみよう[わーい(嬉しい顔)]

もしも、億の金が手元に入れば、今まで出来なかった事が かなりできる。 当たったら、お金の使い道ばかり考えて 忙しくなりそうだ。

「ピンピン ころり」 が幸運とも言える。 とりあえず 宝くじ売り場へ急がねば。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

惻隠の国 [雑 感]

横綱 朝青龍は いろいろの不祥事を起こして土俵を去った。

横綱としての品格にもっとも触れると思えたのは、彼の粗暴な言動でも仮病でもない。

勝った後のガッツポーズ、そして相手を土俵の外に押し出してから更に一突きを加え土俵の下に転げ落とすダメ押しだった。

相撲において、相手の足が土俵の外に出た瞬間に力をゆるめ、落ちぬよう配慮したり、投げ飛ばされた相手に手を貸すことは伝統の礼である。

これはレスリングやボクシングをはじめ世界の恐らくどんな格闘技に も見られない日本独自のものだ。

朝青龍はこの惻隠という日本精神をついに理解できなかった。

惻隠、すなわち弱者敗者への涙は武士道の仁や仏教の慈悲にも通づる日本精神の精華である。

朝青龍が惻隠を理解できないのは仕方ないですませるが、これを持たない日本人がグローバリズムの進展とともに近年激増しているのは真に憂うべきことだ。

混迷の人類を救う鍵ともなりうる惻隠、


この美風を世界に伝えていくという使命を負う日本人が、その前に世界の悪風に染まってしまいそうだ。藤原正彦 著


激動の平成であったが、戦争は無かった。令和も人類を救う鍵ともなりうる「惻隠」を胸に世界の平和を祈ります。





.




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

藤沢周平先生 的な描写 [雑 感]





藤沢周平先生の小説のなかに 見事な描写があった。

「 織之助の顔に、みるみる不快そうな表情がうかんだ。

織之助の片膝がかすかに動いている。貧乏ゆすりだった。 気持が苛立って押さえ切れないときに出る織之助の悪癖。

いずれにしても 地位も名誉もある上士の家の主に あるまじき 貧相な癖というしかない。」

映像が眼に浮かぶ 。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

心の中に棲む鬼が騒ぎ出すと..... [雑 感]





予定していたことが上手く運ばないと、心の中に棲む鬼が騒ぎ出す。

修行が足りないのか、ちょっとした事にプチイラする。



陰陽師に苛立つ心の鬼を鎮めてもらおうか。

それとも友人に思いを聴いてもらおうか。



有り難い事に、心の友に共感してもらった。

かくして、鬼の苛立ち劇は収まり 只々感謝。



こんな事を繰り返しながら人として成長できればと思う。




万象肯定 万象感謝

jizou16 002.JPG






.
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

自由と不自由 [雑 感]


抱き枕


ごく最近、私のところへ彼氏と別れたいがどうしたらいいかと相談しに来た女性がいます。

きらいになったのでも、性格が合わないのでもない。なんとなく自由になりたくなったそうで。



とにかくあたしは以前のように自由になりたいのよ! そうおっしゃるので、私は なるほどなと思った

男と女がくっつくってのは、「不自由になること」でもあるわけですよ。 あっちこっちに不自由になりたいひとがたくさんいる。


自分から不自由になりたがったくせに、すぐまた自由になりたがる。勝手なもんですね、人間って。


ちなみに、それがしも 自由を満喫しておりました。[ウッシッシ]


古今亭志ん生 師匠に興味のある方
「井戸の茶碗」 古今亭志ん生

「 寝 床」








.
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

資本主義というシステムの限界!将来富を得られる? [雑 感]



一部の人だけが、使いきれないような巨万の富を得て、
片方を見れば時給800円で働いてる人や失業者もいます。


それは、果たして能力や努力の有無だけの問題なのか、同じ人間で、能力の優劣は差ほどないと思う。にも関わらず現実では格差が広がっている。

企業は利益を追い求め過ぎた結果、下の従業員は厳しいノルマやサービス残業によって拘束され、何でもかんでも削減し、あげくの果てには従業員すら削減されます。

私たちは生まれた時から資本主義体制の中で育っているので、「気づかない」だけです。

今 自分の立ち位置はどの辺なのか? 将来どの位置に居たいのか、
少しだけ過去を振り返り、5年 10年先を考えるときかな。


古今亭志ん生 師匠に興味のある方
「井戸の茶碗」 古今亭志ん生

「 寝 床」

鉄拳に興味がある方
「 パラパラ漫画 」






.
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

正範語録 [雑 感]

実力の差は努力の差。



実績の差は苦労の差。

判断力の差は情報の差。

真剣だと知恵が出る。

中途半端だと愚痴が出る。

いい加減だと言い訳ばかり。

本気でするから大抵のことはできる。

本気でするから何でも面白い。

本気でしているから誰かが助けてくれる。



古今亭志ん生 師匠に興味のある方
「井戸の茶碗」 古今亭志ん生

「 寝 床」 笑うと、免疫力が高まる

鉄拳に興味がある方、涙で心の掃除
「 パラパラ漫画 」




.
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「キレる・・・・」の定義 [雑 感]



「瞬間的に理性的判断を見失い、逆上する」 というほどの意味であろうか。


知的進化をとげた人間社会は精密かつナーバスで、我々は職場においても家庭においても、他のいかような局面においても常に緊張を強いられている。


なにかの拍子にその緊張した糸がプツリと切れる状態を「キレる」と一言で表現したものであろう。


したがって原因は何であれ「キレた」とたんに本人を囲繞する現実は覆る。



   「キレる」・・・ いやな言葉だ!

     キレちゃ・・・だめだよ


       万象肯定 万象感謝 

   昔から、「短気は損気」という
   気の短い人は脳内の血管も切れやすい、気をつけて!

古今亭志ん生 師匠に興味のある方
「井戸の茶碗」 古今亭志ん生

「 寝 床」    

鉄拳に興味がある方、涙で心の掃除
「 パラパラ漫画 」



.
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

灰になるまで・・? [雑 感]


抱き枕

江戸時代、大岡越前守が不貞の罪で男女を取り調べたときのこと。

30歳も年上の女の誘いに乗ってしまったという男の弁明に納得がいかず、

そのため、いつまでも事件の解決ができずにいた越前守は、あろうことか自分の母親に、



「女性はいくつまで性交(まぐあい)の欲望があるのでしょう」と訊ねた。

いきなりの質問に、母親は黙して語らず、火鉢の中の灰をならし、暗に「女は灰になるまで」と伝えたという。


あるいは、大岡越前守が、そう察したのかもしれない。




それがしの父上に「男はいつまで?」・・・訊ねようにも もう鬼籍に入ってしまった。


古今亭志ん生 師匠に興味のある方
「井戸の茶碗」 古今亭志ん生

「 寝 床」 笑うと、免疫力が高まる


.
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

地球最後の日 間近? [雑 感]




地球人の 英知 なんて、知れたもの。



地球が 太陽系の一惑星であることを発見しただけで 安心しているからだ。



それが 数万年前、宇宙の巨大なゴルファーによって放たれたゴルフ・ボールであることに、まだ 気づいていない。



そして、そのゴルファーがいま、セカンドショットのアドレスに入ったのだ・・・・





おそらく人間は、他の人間も死ぬのであれば、自分が死んでも仕方がない、と わりあい平静になれるのだ。


  (巷談辞典 から)


世界的な異常気象などを考えれば、そろそろ それがしも、覚悟しておかねば・・・。





.
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

戊辰戦争 《 幻の東北列藩・プロイセン連合 》 [雑 感]




2010年10月、ドイツで驚きの外交文書が見つかった。

それによると戊辰戦争(1868~69年)の勝者と敗者は逆になっていたかも!?幕末史の知られざる謎に迫る。



戊辰戦争のさなか、プロイセン(現在のドイツ)の駐日公使から、本国の宰相ビスマルクに送られた1通の書簡。



そこには「軍事支援の要請」と、その見返りに会津藩と庄内藩が

「蝦夷地(北海道)をプロイセンに売却したい」という意向を伝えてきていることが述べられていた。


両藩が、ひそかに、そうした外交に乗り出していた背景には何があったのか?なぜ、

ビスマルクはその提案を受け入れなかったのか?  


--------------------------------------------------------

BS歴史観を拝見して思った事。

戊辰戦争のさなか、フランス・ドイツ・イギリス・アメリカ・他の国々が、混乱していた日本の状況を詳しく知っていたんですね。


戊辰戦争終結後、会津藩の家族がサンフランシスコに、移り住んだとか。

南北戦争終結後、銃などの武器を会津藩に売却? などなど、疑問は膨らむばかり、


会津藩は諸外国からも注目されており、タラレバで考えると、もっと早く武器を手にしていレバ、もっと日本が世界の情勢を知っていタラ、戊辰戦争無かったかも知れない。



いずれにせよ、戊辰戦争は、矜持など、窮屈で悲惨な戦争であり、失ったものは、あまりにも大きい。


       後光 001.JPG








.

志ん生さんは、パチンコが大好き「 寝床 」 [雑 感]




5代目古今亭志ん生(ここんてい しんしょう、1890年(明治23年)6月28日 - 1973年(昭和48年)9月21日)は、明治後期から昭和期にかけて活躍した東京の落語家。

20世紀を代表する名人に数えられる。本名、美濃部 孝蔵(みのべ こうぞう)。


噺家、古今亭 志ん生師匠は、パチンコが大好きだったらしい、

image.jpg



志ん生師匠、一句のこしています。

【 愚痴が出る 汗が出るとき 玉は出ず 】・・・なるほど!
  焦っている時は、何をやってもうまく行かない・・焦らず慌てず諦めずってね。


志ん生師匠のような噺家は、百年に一人出るか出ないかっていう名人。
高座で本番中に酒に酔って寝てしまったとかいう、逸話も。


古今亭志ん生 師匠に興味のある方
「井戸の茶碗」 古今亭志ん生


https://m.youtube.com/watch?v=XAVKcx3JXWo 「 寝床 」





.
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

十分はこぼれるもの [雑 感]

人を蹴落として、自分だけイイ思いをするようなヤツ、どこにでも、いつの世にもいるが、
そんな奴を諭すように解りやすくできた格式の高い諺



★ たっぷり入ったコップの水を、こぼしながら走るか


★  八分目の水が入ったコップを持って、楽に歩くか



「頑張り過ぎない」 「欲張り過ぎない」 という事



だらだらと、何事も欲張らず、苦労は一切しないという事ではない

「やるときは一生懸命」 




「腹八分目」と昔から言うよね
つまり、ほどほど ・ いい塩梅 ・ 過ぎたるは及ばざるがごとし ・ 足るを知る ・なども同じ意味



     たまには 自分に言い聞かせるとイイ 《 こぼれてないかな 》 ってね 





  最強! 3アイテム 
  東尾理子バナー

  ヨガ

  トマピン







.
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

天網恢恢疎にして漏らさず [雑 感]

ことわざ辞典によると、悪事を働いたものは、決して天罰を逃れる事はできない



つまりこういう事

悪人をとらえる網は、広く大きく粗くても、絶対に悪人は漏らさない!



簡単に言うと、悪事を働いた者は、絶対に許さん!ということ



最近、網が古くなって、あっちこっち ほころびたんじゃない?

永田町あたりにいるよ~、漏れ落ちた先生方が・・・





  最強! 3アイテム 
  東尾理子バナー

  ヨガ

  トマピン





.
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

身の丈を知る [雑 感]

「 足るを知る 」という意味と同類

国民総幸福感とは、1972年に、ブータン国王ジグミ・シンゲ・ワンチュク氏が提唱した
「 国民全体の幸福度 」を示す “尺度”をいう



国民総生産 ( GNP ) で示されるような、金銭的・物質的豊かさを目指すのではなく、
精神的な豊かさ、つまり幸福を目指すべきだとする考えから生まれたもの



2005年5月末に初めて行われたブータン政府による国勢調査で

「 あなたは今幸せか 」という問いに対し、45.1%が「 とても幸福 」
51.6%が「 幸福 」と回答したそうです




身の丈に合った幸福があれば、それで足りるということなんでしょうね
  (煩悩の塊ような投稿者には、耳が痛い)




きょうから、おのれの身の丈を知り、足りている事に感謝し
質素に生きていくことを、誓いま~す ・・・ ほんとに



3人地蔵 003.JPG

3人地蔵 001.JPG





.
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

諦めることも、涅槃? [雑 感]

「解脱」という言葉がある、「悟りを開く」という意味である



広辞苑によれば、

煩悩、束縛から脱して、俗世間の憂いのない、安らかな心境に到達すること



「 涅槃 」 とある




例えば、  大きな買い物、マイホームを考えた場合




「おれは一生家なんか建てない」 公団住宅で充分、 


せがれはせがれで、何とかするだろう
「知ったこっちゃない」  だがら住宅資金は、借りない!



その分のお金で、レジャーを楽しみ、旅行にも行くし、酒も飲む




つまり、自分の家を持つ事を 諦めれば、たちどころに煩悩、束縛から脱して、

俗世間の、憂いのない、安らかな心境に到達する




だから、諦めるのも、『 涅槃の境地 』・・・という事ができる





したがって、このような高級腕時計を手にする事もできる
  ↓  ↓




解脱して、頭を丸めるときは
チェック ⇒  PHILIPS 電動バリカン セルフヘアカッター QC5550【充電・交流式】 




  最強! 3アイテム 
  東尾理子バナー

  ヨガ

  トマピン




.
タグ:煩悩 涅槃
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サウナで1,45リットルの汗 [雑 感]

3日に1回ぐらいサウナに入っている、平均1リットル程の汗をかく。

時間が長くなると当然だが量は多くなる。




サウナの後はビールよりも水のほうがうまい!縮んだへもクロビンが水分を得て

膨らんで行くのが判る・・・ような気がする。しかし流した汗はどこへ行くのか・・・



蒸気になり、雲になって雨となり川から浄化され蛇口からまた人のからだへ・・・これを繰り返して生きているのだ。




.
タグ: サウナ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
雑 感 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。